Space Structure Laboratory

当研究室へ進学希望の方へ

石村研究室で学生が研究を実施するためには
以下の2つの方法があります.
1つは,当研究室に配属された修士/博士の 学生として研究する方法,
もう1つは,別の大学/大学院に所属しつつ
当研究室で研究を実施する方法です.

東京大学大学院の学生になる

東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻に所属して,
当研究室(指導教官:石村准教授)に配属される.

東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻へ

特別共同利用研究員になる(例年3月,9月頃募集)

全国の大学/大学院学生が既に所属している大学/大学院研究科に
在籍しつつ,宇宙科学研究本部において一定の期間研究指導を受ける(指導教官:石村,奥泉).
尚,単位の認定,学位論文の審査,学位の授与等については,
学生の所属する大学院で行われることを前提とする.

上記関連情報として,JAXAの大学等連携推進室等がある.
質問や見学希望などがあれば,お気軽に石村までご連絡下さい (ishimura(a)isas.jaxa.jp).