阿部研究室では、国内の各大学の大学院生を受け入れています。
宇宙科学に関する研究をしてみたい、宇宙開発に携わってみたいという学生さんを歓迎します。
当研究室の特色は、観測ロケットに測定器を搭載し、実際に観測データを取得して宇宙科学研究を行っていることにありますが、これは計画立案からデータ取得まで10年程度を要する衛星プロジェクトに比べ、実現までのサイクルが短いのが特徴です。そのため、大学院生が在学中に機器開発、試験、データ取得、データ解析までを経験できる絶好のプロジェクトと言えます。
ここで紹介している研究テーマは我々が現在行っているものですが、それらはほんの一例で、新たな視点や方法に基づいた挑戦的な研究も大歓迎です。
当研究室に興味をもち、大学院生活をおくってみたいと考えた学生さんは下記まで御連絡ください。
宇宙科学研究所で大学院生が研究指導を受けるには以下のような方法があります。
〒252-5210
神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
宇宙航空研究開発機構
宇宙科学研究所 太陽系科学研究系
阿部 琢美
メール: abe.takumi [AT] jaxa.jp
([AT]を@にして下さい)
FAX 042-759-8176