1. トップ
  2. システムレベル設計・検証技術
  3. 論文等一覧

論文等一覧

論文等一覧

2022年度

査読付論文

Trade-offs Study between Risk and Benefit in Safety Device of Hydrogen Refueling Stations by Using a Dynamic Physical Model

 著者: Kaname Kawatsu
  International Journal of Hydrogen Energy

Dynamic Physical Model of Japanese Hydrogen Refueling Stations for Quantitative Trade-offs Study between Benefit and Risk

 著者: Kaname Kawatsu
  International Journal of Hydrogen Energy

査読なし論文、一般講演など

Construction of Multiphysics System-Level Model of a Lithium-Ion Battery Module and Its Application for Risk Analysis of Battery Energy Storage Systems

発表者: Tomoya Suzuki, Kaname Kawatsu
  2023 Spring Meeting and 19th Global Congress on Process Safety

Flow Anomaly Detection with Inverse System Identification by using Multiple Pressure Dynamic Response of Propulsion System

発表者: Kohji Tominaga, Kaname Kawatsu
  AJCPP2023

Preliminary Demonstration of Concept for Fault Diagnosis in Resilient Redundant Spacecraft Propulsion

発表者: Kaname Kawatsu, Yu Daimon, Himeko Yamamoto, et al.
  AIAA-SciTech

Simultaneous Optimization of Guidance and Navigation Accuracy for Small Body Terminal Approach Trajectory Design

発表者: Yuichi Tsuda, Tomohiro Yamaguchi, Yusuke Oki
  AIAA-SciTech

Mission Design and Result of Artificial Objects Orbiting and Observation for Gravitational Environment Estimation of Small Bodies

発表者: Kent Yoshikawa, Yusuke Oki
  IAC

Critical Design of Martian Moons eXploration (MMX)

発表者: Yasuhiro Kawakatsu, Yusuke Oki
  IAC

Development Platform for Satellite Concept Study Using Web Applications and Docker Containers

発表者: Hikaru Mizuno
  SECESA 2022

Anomaly Detection Method of Spacecraft Propulsion Using Multi-Point Fiber Bragg Grating Optical Fiber

発表者: Kohji Tominaga, Kaname Kawatsu
  EUCASS2022

複合物理領域・システムレベルモデリングを用いた蓄電池モジュールにおける熱暴走発生条件の特定

発表者: 山口 和真(YNU)、河津 要
  第55回安全工学研究発表会

水素および電気エネルギー関連システムを題材としたモデルベースドリスク分析の高度化

発表者: 鈴木 智也(YNU)、河津 要
  第55回安全工学研究発表会

火星衛星探査計画MMXのミッション運用検討(MOWT)

発表者: 竹尾 洋介、大木 優介
  第66回宇宙科学技術連合講演会

宇宙機概念検討フェーズにおけるフィージビリティスタディ環境の構築

発表者: 大木 優介
  第66回宇宙科学技術連合講演会

モデル予測制御による小型着陸機の着陸検討

発表者: 工藤 雅人(三菱電機)、河津 要、倉田 博文、西元 美希
  第66回宇宙科学技術連合講演会

自動ドッキング技術実証に向けたドッキング機構モデルの構築とその検証

発表者: 河津 要、水野 光、倉田 博文、他
  第66回宇宙科学技術連合講演会

1DCAEを用いたリチウムイオン電池モジュール内断熱材の熱暴走発生確率低減効果の定量分析

発表者: 鈴木 智也(YNU)、 河津 要
  日本機械学会年次大会

蓄電池モジュールの1DCAEモデルを用いた複合故障に起因するリスクシナリオ特定

発表者: 山口和真(YNU)、 河津 要
  日本機械学会年次大会

宇宙機自動ドッキング機構地上試験ダイナミクスシミュレータの開発

発表者: 水野 光
  アストロダイナミクスシンポ

宇宙機自動ドッキングシステムを対象とした複合物理・システムレベルモデルの構築とその活用

発表者: 河津 要
  アストロダイナミクスシンポ

Quasi-Satellite Orbit 上における軌道安全性と電力系の同時最適化

発表者: 大木 優介
  アストロダイナミクスシンポ

システムレベルモデリングに基づくリチウムイオン電池モジュールの熱暴走伝播確率算出手法の提案

発表者: 鈴木 智也(YNU)、河津 要
  安全工学シンポジウム2022(日本学術会議)

システムレベルモデリングを用いた蓄電池モジュールの熱暴走シナリオ解析

発表者: 山口 和真(YNU)、 河津 要
  安全工学シンポジウム2022(日本学術会議)

Copyright 2010 Japan Aerospace Exploration Agency