/
Access
/
Contact
NEXUS
初期運用の概要(打上延期(1/18)反映済)
【重要:NEXUS打上延期に関して】
2019年1月17日に予定されていた打ち上げが18日に延期となりました.詳細は
JAXAプレスリリース
をご覧ください.なお,最新情報は「
最新ニュース
」にて随時お知らせいたしますので,こちらも併せてご確認ください.
本衛星は,イプシロンロケット4号機によって,2019年1月
17日
18日(JST),鹿児島県にある「JAXA,内之浦宇宙空間観測所」より打ち上げられます.打ち上げから4100秒後,ロケットより分離されます.分離と同時に衛星に電源が投入され,電源投入から16分40秒後に,テレメトリー情報が衛星よりCWにて出力されます.初期運用のタイムスケジュールは以下の通りです.
時間(UTC)
時間(JST)
時間(打上基準)
事象
0:50:20
〜0:59:37
9:50:20
〜9:59:37
0 s
イプシロンロケット4号機打ち上げ
1:58:40
〜2:07:57
10:58:40
〜11:07:57
4100 s
NEXUS分離,衛星電源ON
2:15:20
〜2:24:37
11:15:20
〜11:24:37
5100 s
CW放射開始(テレメトリ―情報)
本衛星の分離直後のTLEは以下の通りです(2019/01/15更新).
NEXUS
1 99999U 99999A 19018.08240741 0.00000000 00000-0 00000-0 0 9995
2 99999 97.2200 80.5863 0014000 196.1000 199.2528 15.22513194 08
出力周波数は以下の通りです.
CW/FM
437.075MHz
初期運用の詳細については下記リンク「分離直後のTLE」,「初期運用に関して」,「CWテレメトリフォーマット」をご覧ください.なお,衛星分離後1週間を目途に,FMパケット通信を用いたHKデータダウンリンクを予定しています.これについては,
運用情報ページ
にてお知らせをさせて頂く予定です.
分離直後のTLE(2019/01/15)
初期運用に関して(2019/01/15)
CWテレメトリフォーマット
当サイトはPDF形式の情報があります。ご覧になるにはこちらのバナーをクリックしAdobe Readerをダウンロードしてからご覧ください。(無料)
※ Acrobat 及び Acrobatロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
Copyright(C)
Nihon University Nano Satellite Project All right reserved.