1. トップ
  2. イベント
  3. 2011年度
  4. クリティカルソフトウェアワークショップ 9th Workshop on Critical Software System(WOCS2)

イベント

イベント

2011/11/17 - 11/18

クリティカルソフトウェアワークショップ
9th Workshop on Critical Software System(WOCS2 )
〜安全で信頼できるシステムのためのソフトウエアの取り組み〜

基調講演は、シンガポール国立大学のRashmi Jain准教授、SGS-TUV GmbHのStephen Norton氏にご講演頂き、車や航空機に搭載されるシステム安全の重要性・最新技術など大変貴重なお話をご紹介頂きました。
今回のワークショップには、幅広い業界から2日間で延べ200名を超える様々な立場の方々にご参加頂き、安全性・信頼性、プロセス改善に関わる活発な意見交換がなされました。多くの皆様にご発表、ご来場頂きありがとうございました。

第9回クリティカルソフトウェアワークショップ

開催概要

第9回クリティカルソフトウェアワークショップを、2011年11月17日(木)、18日(金)に行います。


概要 クリティカルソフトウェアワークショップ(Workshop Of Critical Software)は、(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)と(独)情報処理推進機構(IPA)が、産業分野の枠、さらには産・学・官の枠をも超えた議論の場として開催しているワークショップです。今回は、「安全で信頼できるシステムのためのソフトウエアの取り組み」というサブテーマを掲げての開催となります。

クリティカルソフトウェアワークショップは(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、2002年から宇宙・航空、医療、鉄道、自動車などのミッションクリティカルなソフトウェアの開発・運用・保守に関する技術やプロセスに焦点を当て、産業分野の枠を越えた技術者・研究者の情報交換の場として、「クリティカルソフトウェアワークショップ」(WOCS)と題して実施してきています。近年、組込みソフトウェアの問題や社会インフラに関わるソフトウェアシステムの問題が取り沙汰されており、いかに信頼性・安全性を確保したソフトウェアを作り上げるのかという議論をする場として、貴重な役割を果たしてきました。

今回は、従来からの「ソフトウェア」という観点だけでなく「システム」という観点に拡大しました。また、世界中に影響を与えてしまった福島原子力発電所事故で改めて重要性が議論されている、「安全なシステムの運用と保守」という観点をも視野に入れた議論をしたいと考えています。
日程 2011年11月17日(木)、11月18日(金)
会場 パシフィコ横浜 別ウィンドウが開きます 会議センター
プログラム 第1日目:11月17日(木)  : 411+412 会議室、413 会議室
第2日目:18日(金) : 503 会議室
基調講演 「Complex Systems Engineering: The Future of System Design」
シンガポール国立大学
Rashmi Jain准教授
(同時通訳)
「Raising the Limit: The Design or the Designer?」
SGS-TUV
Stephen Norton氏
(同時通訳)
招待講演 「「きぼう」ロボットアームの安全な制御システムの構築」
日本電気株式会社 ナショナルセキュリティソリューション事業部
森 広宣氏
「想定外事象と潜在リスク分析」
株式会社ガイア・システム・ソリューション
川原 卓也 氏
一般講演
(講演資料はこちら 別ウィンドウが開きます へ。)
産業分野の枠を越えた技術者・研究者が、「いかに信頼性・安全性を確保したソフトウェアを作り上げるか?」をテーマに講演を行います。詳細は プログラム 別ウィンドウが開きますをご確認ください 。
懇親会 11月17日(木) 16:30-18:00
ET2011のIPA /SECブースにて無料で開催(ET2011への参加登録が必要)。
場所はこちら 別ウィンドウが開きます をご確認ください。 優秀一般講演者の表彰式も行います。
参加申し込み 参加のお申し込みはこちら 別ウィンドウが開きます でお願いします。ワークショップ参加費は無料です。 尚、定員になり次第、受付けを終了致します。
主催(共催) (独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)情報・計算工学センター
(独)情報処理推進機構(IPA)技術本部ソフトウェア・エンジニアリング・センター
後援団体 ソフトウェア技術者協会 (SEA)
財団法人 日本科学技術連盟 (JUSE)
日本SPIコンソーシアム (JASPIC)
車載組込みシステムフォーラム(ASIF)
日本SPICEネットワーク
社団法人 組込みシステム技術協会(JASA)
財団法人 日本自動車研究所 (JARI)
NPO 法人 ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)
NPO 法人 組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME)
NPO 法人 TOPPERSプロジェクト
一般社団法人 組込みスキルマネージメント協会(SMA)
横浜スマートコミュニティコンソーシアム(地域団体、横浜市)
運営組織
◆実行委員長
新谷 勝利(IPA/SEC)
片平 真史(JAXA)
◆プログラム委員長
小川 清(名古屋市工業研究所)
◆プログラム委員
松原友夫(フリー)
鈴村延保(アイシン精機)
足立久美(デンソー)
稲垣修(東海理化)
伏見諭(ソフデラ)
赤坂幸彦(NTTデータ)
小笠原秀人(東芝)
笹部進(JUSE)
田丸喜一郎(IPA/SEC)
門田浩(JASA)
高田広章(名古屋大学)
白坂成功(慶応大学)
鷲崎弘宜(早稲田大学)
西康晴(電気通信大学)
新誠一(電気通信大学)
水口大知(産業技術総合研究所)
河野文昭(アドヴィックス)
田渕一成(ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ)
林好一(SRA)
小嶋勉(SGS)
Rashmi Jain (INCOSE)
Bernd Hindel (methodpark)
氏家亮(JAXA)
宮本祐子(JAXA)
入門朋子 (JAXA)

注:本プログラムは、予告なく変更されることがあります。

第9回クリティカルソフトウェアワークッショプに関するお問い合わせ

WOCS事務局((財)日本宇宙フォーラム:白石/榎)


Copyright 2010 Japan Aerospace Exploration Agency