2015/04/18
平成27年度 筑波宇宙センター特別公開
2015年4月18日(土)に開催された筑波宇宙センター特別公開において、第三研究ユニットでは、
水ロケット工作教室とのコラボ企画として「体験!水ロケットシミュレーション」を行い、
より遠くに飛ぶ水ロケットの作り方と飛ばし方について、工作教室で水ロケットを作る前に
iPadでのシミュレーションで楽しみながら学んでいただけました。
なお、当日は筑波宇宙センター全体で1万人を超える来場者をお迎えすることができました。
スタッフ一同、感謝申し上げます。
「体験!水ロケットシミュレーション」の実施風景
「水ロケットシミュレータ」
当日会場で皆さんに楽しんでいただいた「水ロケットシミュレータ」は、水ロケットの部品を選んで組み立て
水と空気を入れて、上下角を設定したランチャーで打ち上げるシミュレーションを行うものです。
このシミュレータはiPad及びiPhone用の無料アプリとして公開していますので、
App Storeからダウンロードしてお楽しみ下さい。