契約・調達情報
お知らせ
◆ 電子押印システムの試行開始について
・JAXAでは、契約締結に必要な契約書・注文書(契約書類)などの締結に、電子押印システムを試行的に導入いたします。詳細は、 こちら をご覧ください。
◆ JAXA調達方針について
・JAXAの調達活動に関する取組み姿勢を示した調達方針を作成いたしました。詳細は こちら をご覧ください。
◆ ワークライフバランス等推進企業を評価する取組みについて
・平成30年10月1日から、総合評価方式、技術提案方式または企画競争により事業者の選定を行う場合には、ワークライフバランス等推進企業を評価する取組みを実施します。
◆ 平成30年度 調達等合理化計画の公表について
・平成27年5月25日に通知された「独立行政法人における調達等合理化の取組について(総務大臣決定)」、「「独立行政法人における調達等合理化計画策定 要領」に
ついて(総務省行政管理局)」に基づき、調達等合理化計画を策定し、公表しました。詳細は こちら をご覧ください。
◆ JAXA電子入札システムの脱Java化について

・JAXA電子入札システムの脱Java化に対応いたしました。
現在の電子入札システムについては2020年9月28日までとなります。設定方法については、 こちら をご覧ください。
◆ JAXA電子入札システムの対応OS及びJAVAバージョンの追加について
・JAXA電子入札システムに対応するJAVAのバージョンに「JRE8Update221」を追加いたしました。
動作保証環境や「JRE8Update221」をご利用になる際の注意事項については、 こちら をご覧ください。
◆ 公告の予告(2020年度 第4四半期分)のお知らせ

・入札等への参加をご検討いただく期間をより長くご提供することを目的として、これからどのような案件の公告を予定しているかを事前にお知らせしております。
2020年度 第4四半期(1月〜3月)の公告予定は こちら をご覧ください。
◆ 入札等に関する秘密の保持について
・従来、入札等に関し、機構の秘密の保持が必要となる場合は、個別案件毎に秘密保持契約を取交しておりましたが、平成27年1月1日公告案件より上記秘密保持約款に
対する同意書を提出いただくこととしました。詳細は こちら をご覧ください。
◆ 入札参加を希望される業者様へ
・平成26年7月1日から、入札説明書以外の資料(入札公告、調達仕様書etc)はパスワードなしでダウンロードできるようになりました。
入札参加の検討材料としてご活用ください。
検討の結果、入札への参加をご希望される場合は、入札公告内に記載の連絡先へパスワードの開示を請求し入札説明書をダウンロードしてください。
・平成20年10月1日から、JAXAの入札は電子入札へ移行しました。
入札参加には、ICカード等の準備・JAXA電子入札システムへの利用者登録が必要となります。入札参加を希望される方は、お早めに手続きをお済ませください。
電子入札の利用方法等の詳細は、電子入札ポータルサイトをご覧ください。
◆ 公告のメール配信をご希望の業者様へ
・入札情報メール配信サービスへの登録を募集しています。詳細は、こちら(入札情報配信サービスの登録)をご覧ください。
JAXA電子入札ポータルサイト
調達情報/調達結果
- 技術提案方式・企画競争・参加者確認公募の公告・選定結果の公告 【令和3年3月5日更新】
- コンピュータ製品及びサービス調達の公示・選定結果の公告 【令和3年3月3日更新】
- 本年度公示 【令和2年10月12日更新】
- 資料提供招請の公告 【平成31年2月6日更新】
- 仕様書案に対する意見招請の公告 【令和2年8月7日更新】
- 情報提供要請の公告 【令和2年11月4日更新】
- その他 公募情報 【令和2年12月16日更新】
関係機関の調達情報
公共サービス改革(市場化テスト)
- プロジェクト技術情報管理運用支援業務 民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集について (意見募集期間:令和2年1月7日(火)〜令和2年1月28日(火)15時まで)
- JAXA文書管理運用支援業務 民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集について (意見募集期間:令和2年1月7日(火)〜令和2年1月28日(火)15時まで)
- 安全・ミッション保証に係る ESA/NASA/JAXA 三極会合支援業務 民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集について (意見募集期間:令和元年9月12日(木)〜令和元年10月4日(金)15時まで)
- 安全評価に係る技術支援業務 民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集について (意見募集期間:令和元年9月12日(木)〜令和元年10月4日(金)15時まで)
- 安全・ミッション保証技術研修に係る技術支援業務 民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集について (意見募集期間:令和元年9月12日(木)〜令和元年10月4日(金)15時まで)
- 資産管理支援業務 民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集について (意見募集期間:平成31年3月19日(火)〜平成31年4月3日(水)15時まで)
- 広報普及業務支援 民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集について (意見募集期間:平成29年9月13日(水)〜平成29年9月26日(火)15時まで)
- システム技術(安全・ミッション保証技術)支援業務 民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集について (意見募集期間:平成28年9月2日(金)〜平成28年9月23日(金)15時まで)
- 広報普及業務支援 民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集について (意見募集期間:平成26年11月10日(月)〜平成26年11月25日(火)15時まで)
目次
- JAXA調達方針
- 調達契約に関する基本的事項
- 個別事項
契約監視委員会
総務大臣決定(「独立行政法人における調達等合理化の取組の推進について」平成27年5月25日)に基づき設置。契約調達総合窓口
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)調達部の窓口は次のとおりです。なお、調達情報についての詳細に関しましては、各掲載公告内にあります案件担当者までお問い合わせ下さいますようお願い致します。
〒305-8505
茨城県つくば市千現2-1-1 筑波宇宙センター
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
調達部推進課
TEL 050-3362-4521
コンプライアンス総合窓口
当機構との業務に関連し、社会規範や倫理、法令上の問題では、と感じることにつき、どなたでも相談することができます。 また、競争的資金の適切な管理にかかわる窓口として、相談等を受け付けています。窓口は次のとおりで、詳細はこちらです。
1. JAXA内 コンプライアンス総合窓口
〒101-8008
東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地 御茶ノ水ソラシティ
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
総務部法務・コンプライアンス課
「コンプライアンス総合窓口」
メール : JAXAsodan@jaxa.jp
TEL : 070-1170-2281
2. 指定弁護士 岩渕正紀(ふじ合同法律事務所)
メール : jaxatsuho@siren.ocn.ne.jp
TEL : 03-5568-1616