CCSDS文書トップ  >  ブルー  >  マジェンタ  >  グリーン  >  オレンジ  >  イエロー  >  ブックリスト
CCSDS 用語・対訳集

     発行済文書リスト

ページ内文字検索はショートカットキー(「Ctrl+F」)をご使用ください

 エリア
(区分)
文書番号  文書名 発行月 
SEA

システムエンジニアリングエリア
CCSDS 301.0-B-4  Time Code Formats
「タイムコードフォーマット」
Nov. 2010
CCSDS 352.0-B-2  CCSDS Cryptographic Algorithms
「CCSDS暗号アルゴリズム」
Aug. 2019
CCSDS 356.0-B-1  Network Layer Security Adaptation Profile
「ネットワークセキュリティ適合プロファイル」
Jun. 2018
CCSDS 357.0-B-1  CCSDS Authentication Credentials
「CCSDS認証証明書」
Jul. 2019
CCSDS 506.1-B-1  Delta-DOR Raw Data Exchange Format
「DDORの生データ交換フォーマット」
Jun. 2013
CCSDS 311.0-M-2  Reference Architecture for Space Data Systems
「宇宙データシステムのための参照アーキテクチャ(RASDS)」
Dec. 2024
CCSDS 320.0-M-7  CCSDS Spacecraft Identification Field Code Assignment Control Procedures
「CCSDS宇宙機識別子(SCID)の取得/管理手順」
Nov. 2017
CCSDS 320.0-M-7
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 320.0-M-7, Issued November 2017
「上記文書の正誤表」
Jul. 2019
CCSDS 350.8-M-3  Information Security Glossary of Terms
「情報セキュリティ用語集」
Feb. 2024
CCSDS 351.0-M-1  Security Architecture for Space Data Systems
「宇宙データシステムのためのセキュリティアーキテクチャ(SASDS)」
Nov. 2012
CCSDS 354.0-M-1  Symmetric Key Management
「共通鍵管理」
Dec. 2023
CCSDS 506.0-M-2  Delta-Differential One Way Ranging (Delta-DOR) Operations
「DDOR計測の運用手順」
Feb. 2018
CCSDS 506.3-M-1  Delta-DOR Quasar Catalog Update Procedure
「DDORクエーサーカタログ更新手順」
Feb. 2018
CCSDS 312.0-G-1  Reference Architecture for Space Information Management
「宇宙情報管理のための参照アーキテクチャ」
Mar. 2013
CCSDS 350.0-G-3  The Application of CCSDS Protocols to Secure Systems
「セキュアシステムへのCCSDSプロトコル群の適用」
Mar. 2019
CCSDS 350.1-G-3  Security Threats against Space Missions
「宇宙ミッションに対するセキュリティ脅威」
Feb. 2022
CCSDS 350.4-G-2  CCSDS Guide for Secure System Interconnection
「セキュアなシステム間相互接続に関するCCSDS ガイド」
Apr. 2019
CCSDS 350.6-G-1  Space Missions Key Management Concept
「宇宙ミッションにおける鍵管理コンセプト」
Nov. 2011
CCSDS 350.7-G-2  Security Guide for Mission Planners
「ミッションプランナー向けセキュリティガイド」
Apr. 2019
CCSDS 350.9-G-2  CCSDS Cryptographic Algorithms
「CCSDS暗号アルゴリズム」
Jul. 2023
CCSDS 371.0-G-1  Application and Support Layer Architecture
「”アプリケーションとサポート”層のアーキテクチャ」
Nov. 2020
CCSDS 500.1-G-2  Delta-DOR -Technical Characteristics and Performance
「DDOR -技術特性と性能」
Nov. 2019
CCSDS 313.0-Y-3  Space Assigned Numbers Authority (SANA) -Role, Responsibilities, Policies, and Procedures
「Space Assigned Numbers Authority(SANA)-役割、責任、ポリシー及び手順」
Oct. 2020
CCSDS 313.1-Y-2  CCSDS SANA Registry Management Policy
「CCSDS SANAレジストリ管理ポリシー」
Oct. 2020
CCSDS 313.2-Y-2  Procedures for SANA Registry Specification
「SANAレジストリ仕様」
Oct. 2020
CCSDS 315.1-Y-1  CCSDS URN Namespace Policy
「CCSDS URN Namespaceポリシー」
Oct. 2020
CCSDS A02.1-Y-4  Organization and Processes for the Consultative Committee for Space Data Systems
「CCSDSの組織及び処理」
Apr. 2014
CCSDS A02.1-Y-4
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS A02.1-Y-4, Issued April 2014
「上記文書の正誤表」
Feb. 2015
CCSDS A02.1-Y-4
Cor. 2
 Technical Corrigendum 2 to CCSDS A02.1-Y-4, Issued April 2014
「上記文書の正誤表」
Jan. 2016
CCSDS A13.1-Y-1  CCSDS Recommended Procedures for Cloud-Based Interoperability Testing
「クラウドベース相互運用性試験に関するCCSDS推奨手順」
Jun. 2018
CCSDS A20.0-Y-4  CCSDS Publications Manual
「CCSDS文書発行マニュアル」
Apr. 2014
CCSDS A20.0-Y-4
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS A20.0-Y-4, issued April 2014
「上記文書の正誤表」
Feb. 2015
CCSDS A20.1-Y-1  CCSDS Implementation Conformance Statements
「CCSDS実装用確認文書」
Apr. 2014
CCSDS 357.1-O-1  Intergovernmental Certification Authority
「政府間認証機関」
Dec. 2024
MOIMS

ミッション運用/情報管理サービスエリア
CCSDS 502.0-B-3  Orbit Data Messages
「軌道データメッセージ(ODM)」
Apr. 2023
CCSDS 503.0-B-2  Tracking Data Message
「追跡データメッセージ(TDM)」
Jun. 2020
CCSDS 503.0-B-2
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 503.0-B-2, Issued Jun 2020
「上記文書の正誤表」
Oct. 2021
CCSDS 504.0-B-2 Attitude Data Messages
「姿勢データメッセージ(ADM)」
Jan. 2024
CCSDS 505.0-B-3  XML Specification for Navigation Data Messages
「航法データメッセージ(NDMs)のXML仕様」
May. 2023
CCSDS 508.0-B-1  Conjunction Data Message
「接近データメッセージ(CDM)」
Jun. 2013
CCSDS 508.0-B-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 508.0-B-1, Issued Jun 2013
「上記文書の正誤表」
Jun. 2018
CCSDS 508.0-B-1
Cor. 2
 Technical Corrigendum 2 to CCSDS 508.0-B-1, Issued Jun 2013
「上記文書の正誤表」
Oct. 2021
CCSDS 508.1-B-1  Re-entry Data Message
「大気圏再突入データメッセージ(RDM)」
Nov. 2019
CCSDS 508.1-B-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 508.1-B-1, Issued November 2019
「上記文書の正誤表」
Oct. 2021
CCSDS 509.0-B-1 Pointing Request Message
「指向要求メッセージ」
Jun. 2018
CCSDS 509.0-B-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 509.0-B-1, Issued Jun 2018
「上記文書の正誤表」
May. 2021
CCSDS 509.0-B-1
Cor. 2
 Technical Corrigendum 2 to CCSDS 509.0-B-1, Issued Jun 2018
「上記文書の正誤表」
Oct. 2023
CCSDS 521.0-B-3 Mission Operations Message Abstraction Layer
「ミッション運用(MO)メッセージ抽象化層(MAL)」
Mar. 2024
CCSDS 521.1-B-1  Mission Operations Common Object Model
「ミッション運用(MO)共通オブジェクトモデル」
Feb. 2014
CCSDS 522.0-B-1  Mission Operations -Common Services
「ミッション運用(MO)-共通サービス」
May. 2020
CCSDS 522.1-B-1  Mission Operations Monitor & Control Services
「ミッション運用(MO)監視制御(M&C)サービス」
Oct. 2017
CCSDS 524.1-B-1  Mission Operations -MAL Space Packet Transport Binding and Binary Encoding
「ミッション運用 -メッセージ抽象化層(MAL)スペースパケット伝送バインド及び符号化」
Aug. 2015
CCSDS 524.2-B-1  Mission Operations -Message Abstraction Layer Binding to TCP/IP Transport and Split Binary Encoding
「ミッション運用 -MALメッセージのTCP/IPへのバインド(対応付け)及び分割バイナリ符号化」
Nov. 2017
CCSDS 524.3-B-1  Mission Operations -Message Abstraction Layer Binding to HTTP Transport and XML Encoding
「ミッション運用 -メッセージ抽象化層のHTTPバインド及びXMLエンコーディング」
Jun. 2018
CCSDS 524.4-B-1  Mission Operations -Message Abstraction Layer Binding to ZMTP Transport
「ミッション運用 -メッセージ抽象化層のZMTPバインド」
Oct. 2019
CCSDS 620.0-B-2  Standard Formatted Data Units -Structure and Construction Rules
「標準フォーマットデータユニット(SFDU)-構造と構成規則」
May. 1992
CCSDS 622.0-B-1  Standard Formatted Data Units -Referencing Environment
「標準フォーマットデータユニット(SFDU)-参照環境」
May. 1997
CCSDS 630.0-B-1  Standard Formatted Data Units -Control Authority Procedures
「標準フォーマットデータユニット(SFDU)-データ管理機構(CA)手順」
Jun. 1993
CCSDS 632.0-B-1  Standard Formatted Data Units -Control Authority Data Structures
「標準フォーマットデータユニット(SFDU)-データ管理機構データ構造」
Nov. 1994
CCSDS 641.0-B-2  Parameter Value Language Specification (CCSD0006 and CCSD0008)
「パラメータ値言語仕様(CCSD0006 及び CCSD0008)」
Jun. 2000
CCSDS 643.0-B-1  ASCII Encoded English (CCSD0002)
「ASCII コード化英語」
Nov. 1992
CCSDS 644.0-B-3  The Data Description Language EAST Specification (CCSD0010)
「データ記述言語EAST仕様」
Jun. 2010
CCSDS 647.1-B-1  Data Entity Dictionary Specification Language (DEDSL) -Abstract Syntax (CCSD0011)
「データエンティティ・ディクショナリ仕様言語(DEDSL)-抽象構文(CCSD0011)」
Jun. 2001
CCSDS 647.2-B-1  Data Entity Dictionary Specification Language (DEDSL) -PVL Syntax (CCSD0012)
「データエンティティ・ディクショナリ仕様言語(DEDSL)-PVL構文(CCSD0012)」
Jun. 2001
CCSDS 647.3-B-1  Data Entity Dictionary Specification Language (DEDSL) -XML/DTD Syntax (CCSD0013)
「データエンティティ・ディクショナリ仕様言語(DEDSL)-XML/DTD構文(CCSD0013)」
Jan. 2002
CCSDS 651.1-B-1  Producer -Archive Interface Specification (PAIS)
「プロデューサ/アーカイブ間インターフェース仕様(PAIS)」
Feb. 2014
CCSDS 660.0-B-2  XML Telemetric and Command Exchange (XTCE)
「XMLによるテレメトリ並びにコマンド変換(XTCE)」
Feb. 2020
CCSDS 661.0-B-1  XML Formatted Data Unit (XFDU) Structure and Construction Rules
「XMLフォーマット化データユニット(XFDU)構造と構成法」
Sep. 2008
CCSDS 520.1-M-1   Mission Operations Reference Model
「ミッション運用(MO)参照モデル」
Jul. 2010
CCSDS 523.1-M-1  Mission Operations Message Abstraction Layer -Java API
「ミッション運用メッセージ抽象化層 -JAVAアプリケーションプログラムインタフェース」
Apr. 2013
CCSDS 523.2-M-1  Mission Operations Message Abstraction Layer -C++ API
「ミッション運用メッセージ抽象化層(MAL)-C++アプリケーションプログラムインタフェース」
Dec. 2018
CCSDS 650.0-M-3  Reference Model for an Open Archival Information System (OAIS)
「OAIS参照モデル」
Dec. 2024
CCSDS 651.0-M-1  Producer-Archive Interface Methodology Abstract Standard
「デジタル情報保存インタフェース方式」
May. 2004
CCSDS 652.0-M-2  Audit and Certification of Trustworthy Digital Repositories
「信頼できるデジタルリポジトリの監査と認証」
Dec. 2024
CCSDS 652.1-M-3  Requirements for Bodies Providing Audit and Certification of Candidate Trustworthy Digital Repositories
「信頼できるデジタルリポジトリの監査・認証を行う機関の要件」
Dec. 2024
CCSDS 653.0-M-1  Information Preparation to Enable Long Term Use
「長期的な使用を可能にするための情報作成」
Dec. 2024
CCSDS 500.0-G-4  Navigation Data -Definitions and Conventions
「航法データ -定義と規約」
Nov. 2019
CCSDS 500.2-G-3  Navigation Data Messages Overview
「航法データメッセージ概要」
Mar. 2023
CCSDS 520.0-G-3  Mission Operations Services Concept
「ミッション運用サービスのコンセプト -定義と規約」
Dec. 2010
CCSDS 529.0-G-1  Mission Planning and Scheduling
「ミッション計画及びスケジュール」
Jun. 2018
CCSDS 540.0-G-1  Telerobotic Operations
「テレロボティクス運用」
Nov. 2016
CCSDS 610.0-G-5  Space Data Systems Operations with Standard Formatted Data Units: System and Implementation Aspects
「標準フォーマットデータユニットを用いた宇宙データシステム運用:システム及び実装」
Feb. 1987
CCSDS 621.0-G-1  Standard Formatted Data Units -A Tutorial
「標準フォーマットデータユニット -チュートリアル」
May. 1992
CCSDS 631.0-G-2  Standard Formatted Data Units -Control Authority Procedures Tutorial
「標準フォーマットデータユニット -データ管理機関(CA)手順チュートリアル」
Nov. 1994
CCSDS 641.0-G-2  Parameter Value Language -A Tutorial
「パラメータ値言語(PVL)-チュートリアル」
Jun. 2000
CCSDS 645.0-G-1  The Data Description Language EAST -A Tutorial
「データ記述言語EAST -チュートリアル」
May. 1997
CCSDS 646.0-G-1  The Data Description Language EAST -List of Conventions
「データ記述言語EAST -規約一覧」
May. 1997
CCSDS 651.2-G-1  Producer-Archive Interface Specification (PAIS) -A Tutorial
「プロデューサ/アーカイブ間インターフェース仕様 -入門編」
Sep. 2016
CCSDS 660.1-G-2  XML Telemetric and Command Exchange (XTCE) -Element Description
「XMLによるテレメトリ並びにコマンド変換(XTCE)-エレメント記述」
Aug. 2021
CCSDS 660.2-G-2  XML Telemetric and Command Exchange (XTCE)
「XMLによるテレメトリ・コマンド交換(XTCE)」
Feb. 2021
CCSDS 551.1-O-2  Correlated Data Generation
「相関データ生成」
Aug. 2020
CCSDS 647.4-O-1  Data Entity Dictionary Specification Language (DEDSL) -XML/XSD Syntax
「データエンティティ・ディクショナリ仕様言語(DEDSL)-XML/XSD構文」
May. 2018
CCSDS 502.1-Y-1  Orbit Data Messages V2.0 Test Plan/Report
「軌道データメッセージ(ODM)バージョン2.0 テスト計画/報告」
May. 2010
CSS

相互支援サービスエリア
CCSDS 902.1-B-1  Cross Support Service Management -Simple Schedule Format Specification
「相互支援(クロスサポート)サービス管理 -シンプルスケジュールフォーマット仕様」
May. 2018
CCSDS 902.1-B-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 902.1-B-1, Issued May 2018
「上記文書の正誤表」
Dec. 2021
CCSDS 902.2-B-1  Cross Support Service Management -Communications Planning Information Format
「相互支援(クロスサポート)サービス管理 -通信計画情報フォーマット」
Mar. 2022
CCSDS 911.1-B-5  Space Link Extension -Return All Frames Service Specification
「SLE(Space Link Extension)-リターンオールフレーム(RAF)サービス仕様」
Jul. 2023
CCSDS 911.2-B-4  Space Link Extension -Return Channel Frames Service Specification
「SLE(Space Link Extension)-リターンチャネルフレーム(RCF)サービス仕様」
Jul. 2023
CCSDS 911.5-B-4  Space Link Extension -Return Operational Control Fields Service Specification
「SLE(Space Link Extension)-リターンオペレーショナルコントロールフィールド(ROCF)サービス仕様」
Jul. 2023
CCSDS 912.1-B-5  Space Link Extension -Forward CLTU Service Specification
「SLE(Space Link Extension)-通信回線伝送単位(CLTU)サービス仕様」
Jul. 2023
CCSDS 913.1-B-2  Space Link Extension -Internet Protocol for Transfer Services
「SLE(Space Link Extension)-転送サービス向けインターネットプロトコル」
Sep. 2015
CCSDS 921.1-B-2  Cross Support Transfer Service -Specification Framework
「相互支援トランスファーサービス -規定フレームワーク」
Feb. 2021
CCSDS 922.1-B-2  Cross Support Transfer Services -Monitored Data Service
「相互支援伝送サービス -監視データサービス」
Sep. 2022
CCSDS 922.2-B-2  Cross Support Transfer Service -Tracking Data Service
「相互支援伝送サービス -追跡データサービス」
Feb. 2023
CCSDS 922.3-B-1  Cross Support Transfer Service -Forward Frame Service
「相互支援(クロスサポート)伝送サービス -フォワードフレームサービス」
Apr. 2021
CCSDS 927.1-B-1  Terrestrial Generic File Transfer
「地上汎用ファイル転送」
Nov. 2021
CCSDS 901.1-M-1  Space Communications Cross Support -Architecture Requirements Document
「宇宙通信相互支援(SCCS)-アーキテクチャ要求文書」
May. 2015
CCSDS 901.3-M-1  Functional Resource Model
「機能リソースモデル」
Feb. 2024
CCSDS 902.12-M-1  Cross Support Service Management -Common Data Entities
「相互支援サービスマネジメント -共通データエンティティ」
Feb. 2021
CCSDS 902.13-M-1  Abstact Event Definition
「抽象イベント定義」
Feb. 2021
CCSDS 902.13-M-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 902.13-M-1, Issued February 2021
「上記文書の正誤表」
Feb. 2024
CCSDS 914.0-M-2  Space Link Extension -Application Program Interface for Transfer Services -Core Specification
「SLE(Space Link Extension)-転送サービスAPI -主要仕様」
Sep. 2015
CCSDS 914.0-M-2
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to 914.0-M-2, issued September 2015
「上記文書の正誤表」
Aug. 2016
CCSDS 915.1-M-2  Space Link Extension -Application Program Interface for Return All Frames Service
「SLE(Space Link Extension)-リターンオールフレーム(RAF)サービス向けAPI」
Sep. 2015
CCSDS 915.2-M-2  Space Link Extension -Application Program Interface for Return Channel Frames Service
「SLE(Space Link Extension)-リターンチャネルフレーム(RCF)サービスAPI」
Sep. 2015
CCSDS 915.5-M-2  Space Link Extension -Application Program Interface for Return Operational Control Fields Service
「SLE(Space Link Extension)-リターンオペレーショナルコントロールフィールド(ROCF)サービスAPI」
Sep. 2015
CCSDS 916.1-M-2  Space Link Extension -Application Program Interface for the Forward CLTU Service
「SLE(Space Link Extension)-フォワードCLTU(FCLTU)サービスAPI」
Sep. 2015
CCSDS 916.3-M-2  Space Link Extension -Application Program Interface for the Forward Space Packet Service
「SLE(Space Link Extension)-フォワードスペースパケット(FSP)サービスAPI」
Sep. 2015
CCSDS 921.2-M-1  Guidelines for the Specification of Cross Support Transfer Services
「相互支援転送サービス仕様のガイドライン」
Mar. 2019
CCSDS 921.2-M-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to 921.2-M-1, issued March 2019
「上記文書の正誤表」
Aug. 2020
CCSDS 901.0-G-1  Space Communications Cross Support -Architecture Description Document
「宇宙通信相互支援(SCCS)-アーキテクチャ記述文書」
Nov. 2013
CCSDS 902.0-G-1  Extensible Space Communication Cross Support -Service Management -Concept
「拡張可能型宇宙通信相互支援 -サービスマネジメント -概念」
Sep. 2014
CCSDS 910.2-G-1  Standard Terminology, Conventions, and Methodology (TCM) for Defining Data Services
「データサービス定義のための標準的な用語・規約・方法(TCM)」
Nov. 1994
CCSDS 910.3-G-3  Cross Support Concept -Part 1: Space Link Extension Services
「相互支援コンセプト -Part 1:SLE(Space Link Extension)サービス」
Mar. 2006
CCSDS 914.1-G-1  Space Link Extension -Application Program Interface for Transfer Services -Summary of Concept and Rationale
「SLE(Space Link Extension)-転送サービスAPI -コンセプトと背景の概要」
Jan. 2006
CCSDS 914.2-G-2  Space Link Extension -Application Program Interface for Transfer Services -Application Programmer's Guide
「SLE(Space Link Extension)-転送サービスAPI -アプリケーションプログラマ向けガイド」
Oct. 2008
CCSDS 920.0-G-1  Cross Support Transfer Service Specification Framework Concept
「相互支援伝送サービス 規定フレームワーク概念」
May. 2023
CCSDS 912.11-O-1  Space Link Extension -Enhanced Forward CLTU Service Specification
「SLE(Space Link Extension)-改良フォワードCLTUサービス仕様」
Jul. 2012
CCSDS 922.27-O-1  Cross Support Transfer Service -Return CFDP PDU Service
「相互支援伝送サービス -リターンCFDP PDUサービス」
May. 2023
CCSDS 901.31-Y-1  Functional Resource Registry at SANA
「SANAの機能リソースレジストリ」
May. 2024
SOIS

宇宙機オンボードインターフェースサービスエリア
CCSDS 876.0-B-1  Spacecraft Onboard Interface Services -XML Specification for Electronic Data Sheets
「宇宙機オンボードインタフェースサービス(SOIS)-電子データシートのためのXML定義」
Apr. 2019
CCSDS 881.1-B-1  Spacecraft Onboard Interface Services -RFID Tag Encoding Specification
「宇宙機オンボードインタフェースサービス(SOIS)-RFID(無線自動識別)タグ符号化仕様」
Oct. 2017
CCSDS 883.0-B-2  Spacecraft Onboard Interface Services -High Data Rate Wireless Proximity Network Communications
「宇宙オンボードインタフェースサービス(SOIS) -高速無線近傍ネットワーク通信」
May. 2024
CCSDS 851.0-M-1  Spacecraft Onboard Interface Services -Subnetwork Packet Service
「サブネットワークパケットサービス」
Dec. 2009
CCSDS 852.0-M-1  Spacecraft Onboard Interface Services -Subnetwork Memory Access Service
「サブネットワークメモリアクセスサービス」
Dec. 2009
CCSDS 853.0-M-1  Spacecraft Onboard Interface Services -Subnetwork Synchronisation Service
「サブネットワーク同期サービス」
Dec. 2009
CCSDS 854.0-M-1  Spacecraft Onboard Interface Services -Subnetwork Device Discovery Service
「サブネットワークデバイスディスカバリサービス」
Dec. 2009
CCSDS 855.0-M-1  Spacecraft Onboard Interface Services -Subnetwork Test Service
「サブネットワーク検証サービス」
Dec. 2009
CCSDS 876.1-M-1  Spacecraft Onboard Interface Services Specification for Dictionary of Terms for Electronic Data Sheets
「SOIS電子データシートのための語彙規定(DoT)」
Mar. 2024
CCSDS 881.0-M-1  Spacecraft Onboard Interface Services -RFID-Based Inventory Management Systems
「RFIDによる在庫管理システム」
May. 2012
CCSDS 882.0-M-1  Spacecraft Onboard Interface Systems -Low Data-Rate Wireless Communications for Spacecraft Monitoring and Control
「宇宙機状態監視及び制御用低データレート無線通信」
May. 2013
CCSDS 850.0-G-2  Spacecraft Onboard Interface Services
「宇宙機オンボードインターフェースサービス」
Dec. 2013
CCSDS 870.0-G-1  Electronic Data Sheets and Dictionary of Terms for Onboard Devices and Components
「軌道上デバイスとコンポーネントのためのSOIS電子データシートおよび語彙規定」
Mar. 2024
CCSDS 880.0-G-3  Wireless Network Communications Overview for Space Mission Operations
「宇宙ミッション運用のためのワイヤレスネットワーク通信の概要」
May. 2017
CCSDS 811.1-O-1  CAST Flight Software as a CCSDS Onboard Reference Architecture
「CCSDS軌道上リファレンスアーキテクチャとしてのCASTフライトソフトウェア」
Nov. 2021
CCSDS 870.10-Y-1  MO Services and SOIS Electronic Datasheets
「ミッション運用サービスと宇宙機搭載機器インタフェースサービスの電子データシート相互作用」
Dec. 2021
SLS

スペースリンク
サービスエリア
CCSDS 121.0-B-3  Lossless Data Compression
「データの可逆圧縮」
Aug. 2020
CCSDS 122.0-B-2  Image Data Compression
「画像データ圧縮」
Sep. 2017
CCSDS 122.1-B-1  Spectral Preprocessing Transform for Multispectral and Hyperspectral Image Compression
「マルチスペクトル&ハイパースペクトル画像(3次元)圧縮のスペクトル前処理変換」
Sep. 2017
CCSDS 123.0-B-2  Low-Complexity Lossless and Near-Lossless Multispectral and Hyperspectral Image Compression
「低複雑度可逆圧縮及び準可逆圧縮とマルチスペクトル&ハイパースペクトル画像圧縮」
Feb. 2019
CCSDS 123.0-B-2
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 123.0-B-2, Issued February 2019
「上記文書の正誤表」
Jul. 2019
CCSDS 123.0-B-2
Cor. 2
 Technical Corrigendum 2 to CCSDS 123.0-B-2, Issued February 2019
「上記文書の正誤表」
Aug. 2020
CCSDS 123.0-B-2
Cor. 3
 Technical Corrigendum 3 to CCSDS 123.0-B-2, Issued February 2019
「上記文書の正誤表」
Feb. 2021
CCSDS 124.0-B-1  Robust Compression of Fixed-Length Housekeeping Data
「固定長ハウスキーピングデータのロバスト圧縮」
Feb. 2023
CCSDS 131.0-B-5  TM Synchronization and Channel Coding
「TM同期・チャネルコーディング(通信路符号化)」
Sep. 2023
CCSDS 131.2-B-2  Flexible Advanced Coding and Modulation Scheme for High Rate Telemetry Applications
「高速テレメトリのための広範適用型高度符号化及び変調方式」
Feb. 2023
CCSDS 131.3-B-2  CCSDS Space Link Protocols over ETSI DVB-S2 Standard
「ETSI DVB-S2規格に準拠したCCSDS スペースリンクプロトコル群」
Apr. 2022
CCSDS 132.0-B-3  TM Space Data Link Protocol
「TM宇宙データリンクプロトコル」
Oct. 2021
CCSDS 133.0-B-2  Space Packet Protocol
「スペースパケットプロトコル」
Jun. 2020
CCSDS 133.1-B-3  Encapsulation Packet Protocol
「カプセル化パケットプロトコル」
May. 2020
CCSDS 141.0-B-1  Optical Communications Physical Layer
「光通信における物理層」
Aug. 2019
CCSDS 142.0-B-1  Optical Communications Coding and Synchronization
「光通信における符号化及び同期」
Aug. 2019
CCSDS 211.0-B-6  Proximity-1 Space Link protocol -Data Link Layer
「近傍領域通信-1 スペースリンクプロトコル -データリンク層」
Jul. 2020
CCSDS 211.1-B-4  Proximity-1 Space Link Protocol -Physical Layer
「近傍領域通信-1 スペースリンクプロトコル -物理層」
Dec. 2013
CCSDS 211.2-B-3  Proximity-1 Space Link Protocol -Coding and Synchronization Sublayer
「近傍領域通信-1 スペースリンクプロトコル -コーディング&同期副層」
Oct. 2019
CCSDS 231.0-B-4  TC Synchronization and Channel Coding
「TC同期・チャネルコーディング(通信路符号化)」
Jul. 2021
CCSDS 232.0-B-4  TC Space Data Link Protocol
「TC宇宙データリンクプロトコル」
Oct. 2021
CCSDS 232.0-B-4
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 232.0-B-4, Issued October 2021
「上記文書の正誤表」
Oct. 2023
CCSDS 232.1-B-2  Communications Operation Procedure-1
「COP-1(通信運用手順 1)」
Sep. 2010
CCSDS 232.1-B-2
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 232.1-B-2, Issued September 2010
「上記文書の正誤表」
Apr. 2019
CCSDS 355.0-B-2  Space Data Link Security Protocol
「宇宙データリンクセキュリティプロトコル」
Jul. 2022
CCSDS 355.1-B-1  Space Data Link Security Protocol -Extended Procedures
「宇宙データリンクセキュリティプロトコル -拡張手順」
Feb. 2020
CCSDS 401.0-B-32  Radio Frequency and Modulation Systems -Part 1: Earth Stations and Spacecraft
「無線周波数・変調システム -Part 1:地上局と宇宙機」
Oct. 2021
CCSDS 414.1-B-3  Pseudo-Noise (PN) Ranging Systems
「擬似雑音(PN)測距システム」
Jan. 2022
CCSDS 415.1-B-1  Data Transmission and PN Ranging for 2 GHz CDMA Link via Data Relay Satellite
「データ中継衛星による2GHz CDMAリンクのデータ伝送とPN測距」
Sep. 2011
CCSDS 431.1-B-1  Variable Coded Modulation Protocol
「可変符号化変調プロトコル」
Feb. 2021
CCSDS 431.1-B-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 431.1-B-1, Issued February 2021
「上記文書の正誤表」
Apr. 2022
CCSDS 732.0-B-4  AOS Space Data Link Protocol
「AOS(将来型宇宙機システム)宇宙データリンクプロトコル」
Oct. 2021
CCSDS 732.1-B-3  Unified Space Data Link Protocol
「統合的宇宙データリンクプロトコル(USLP)」
Jun. 2024
CCSDS 141.1-M-1  Atmospheric Characterization and Forecasting for Optical Link Operations
「大気の特性評価と光リンク運用の予測」
Jan. 2022
CCSDS 120.0-G-4  Lossless Data Compression
「データの可逆圧縮」
Nov. 2021
CCSDS 120.1-G-3  Image Data Compression
「画像データ圧縮」
Nov. 2021
CCSDS 120.2-G-2  Low-Complexity Lossless and Near-Lossless Multispectral and Hyperspectral Image Compression
「低複雑度可逆圧縮及び準可逆圧縮とマルチスペクトル&ハイパースペクトル画像圧縮」
Dec. 2022
CCSDS 120.3-G-1  Spectral Pre-Processing Transform for Multispectral & Hyperspectral Image Compression
「マルチスペクトル&ハイパースペクトル画像(3次元)圧縮のスペクトル前処理変換」
Mar. 2019
CCSDS 130.0-G-4  Overview of Space Communications Protocols
「宇宙通信プロトコル概要」
Apr. 2023
CCSDS 130.1-G-3  TM Synchronization and Channel Coding -Summary of Concept and Rationale
「TM同期およびチャネルコーディング(通信路符号化)-コンセプトと論理的根拠」
Jun. 2020
CCSDS 130.2-G-3  Space Data Link Protocols -Summary of Concept and Rationale
「宇宙データリンクプロトコル -コンセプトと論理的根拠の概要」
Sep. 2015
CCSDS 130.3-G-1  Space Packet Protocols
「スペースパケットプロトコル」
Apr. 2023
CCSDS 130.11-G-2  SCCC -Summary of Definition and Performance
「SCCC(Serially Concatenated Convolutional Code)-定義と性能に関する要約」
May. 2023
CCSDS 130.12-G-2  CCSDS Protocols over DVB-S2 -Summary of Definition, Implementation, and performance
「DVB-S2に準拠したCCSDSプロトコル -定義、実装、性能に関する要約」
Jun. 2023
CCSDS 140.1-G-2  Real-Time Weather and Atmospheric Characterization Data
「リアルタイムな天候と大気の特性データ」
Mar. 2024
CCSDS 200.0-G-6  Telecommand Summary of Concept and Rationale
「テレコマンドのコンセプト及び論理的根拠の概要」
Jan. 1987
CCSDS 210.0-G-2  Proximity-1 Space Link Protocol -Rationale, Architecture, and Scenarios
「近傍領域通信-1 スペースリンクプロトコル -論理的根拠、アーキテクチャ及び各種シナリオ」
Dec. 2013
CCSDS 230.1-G-3  TC Synchronization and Channel Coding -Summary of Concept and Rationale
「TC同期・チャネルコーディング(通信路符号化)-コンセプトおよび論理的根拠の概要」
Oct. 2021
CCSDS 230.2-G-1  Next Generation Uplink
「次世代アップリンク」
Jul. 2014
CCSDS 350.5-G-2  Space Data Link Security Protocol -Summary of Concept and Rationale
「宇宙データリンクセキュリティプロトコル -コンセプトと論理的根拠の概要」
Jan. 2024
CCSDS 350.11-G-1  Space Data Link Security Protocol Extended Procedures Summary of Concept of Rationale
「宇宙データリンクセキュリティプロトコル拡張手順概念の要約と根拠」
Jul. 2024
CCSDS 413.0-G-3  Bandwidth-Efficient Modulations -Summary of Definition, Implementation, and Performance
「帯域効率の良い変調方式: 定義、実装、性能の概要」
Feb. 2018
CCSDS 413.1-G-2  Simultaneous Transmission of GMSK Telemetry and PN Ranging
「GMSKテレメトリとPN測距の同時送信」
Nov. 2021
CCSDS 414.0-G-2  Pseudo-Noise (PN) Ranging Systems
「疑似雑音(PN)測距システム」
Feb. 2014
CCSDS 415.0-G-1  Data Transmission and PN Ranging for 2 GHz CDMA Link via Data Relay Satellite
「データ中継衛星を介した2GHz CDMA リンクにおけるデータ転送およびPN測距」
Apr. 2013
CCSDS 421.0-G-1  Report of the Proceedings of the RF and Modulation Subpanel 1E Meeting at the Ames Research Center April 11-20, 1989
「CCSDS周波数及び変調サブパネル1E(1989年4月11日~20日開催)会議報告書」
Sep. 1989
CCSDS 700.0-G-3  Advanced Orbiting Systems, Networks and Data Links: Summary of Concept, Rationale and Performance
「AOS(将来型宇宙機システム)、ネットワークとデータリンク: コンセプト、論理的根拠、性能の概要」
Nov. 1992
CCSDS 700.1-G-1  Overview of The Unified Space Data Link Protocol
「統合的宇宙データリンクプロトコル(USLP)概要」
Jun. 2020
CCSDS 131.5-O-1  Erasure Correcting Codes for Use in Near-Earth and Deep-Space Communications
「近地球通信及び深宇宙通信用の消失訂正符号」
Oct. 2014
CCSDS 131.5-O-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 131.5-O-1, Issued Dec 2024
「上記文書の正誤表」
Dec. 2024
CCSDS 131.21-O-1  Serially Concatenated Convolutional Codes -Extension (SCCC-X)
「SCCC拡張(SCCC-X)」
May. 2021
CCSDS 131.21-O-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 131.21-O-1, Issued May 2021
「上記文書の正誤表」
Apr. 2022
CCSDS 131.31-O-1  CCSDS Space Link Protocols over ETSI DVB-S2X Standard
「ETSI DVB-S2X規格に準拠したCCSDS スペースリンクプロトコル群」
Sep. 2021
CCSDS 131.31-O-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 131.31-O-1, Issued September 2021
「上記文書の正誤表」
Apr. 2022
CCSDS 141.10-O-1  Optical High Data Rate (HDR) Communication - 1550 nm
「高データレート光通信 - 1550ナノメートル」
Jun. 2022
CCSDS 141.11-O-1  Optical High Data Rate (HDR) Communication - 1064 nm
「高データレート光通信 - 1064ナノメートル」
Dec. 2018
CCSDS 142.10-O-1  Reed-Solomon Product Code for Optical Communication
「光通信におけるリード・ソロモン積符号」
Oct. 2023
CCSDS B20.0-Y-1  Report of the Proceedings of the RF and Modulation Subpanel 1E Meeting at the German Space Operations Center September 20-24, 1993
「CCSDS周波数及び変調サブパネル1E(1993年9月20日~24日開催)会議報告書」
Feb. 1994
CCSDS B20.0-Y-2  Proceedings of the CCSDS RF and Modulation Subpanel 1E Meeting of May 2001 Concerning Bandwidth-Efficient Modulation
「CCSDS周波数及び変調サブパネル1E -帯域効率のよい変調」
Jun. 2001
SIS

宇宙
インターネットワーキングサービス
エリア
CCSDS 702.1-B-1  IP over CCSDS Space Links
「CCSDSスペースリンクを用いたインターネット(IP)」
Sep. 2012
CCSDS 702.1-B-1
Cor. 1
 Technical Corrigendum 1 to CCSDS 702.1-B-1, issued September 2012
「上記文書の正誤表」
Apr. 2014
CCSDS 702.1-B-1
Cor. 2
 Technical Corrigendum 2 to CCSDS 702.1-B-1, issued September 2012
「上記文書の正誤表」
Oct. 2023
CCSDS 714.0-B-2  Space Communications Protocol Specification (SCPS) -Transport Protocol
「宇宙通信プロトコル仕様(SCPS)-トランスポート層プロトコル」
Oct. 2006
CCSDS 727.0-B-5  CCSDS File Delivery Protocol (CFDP)
「CCSDSファイル転送プロトコル(CFDP)」
Jul. 2020
CCSDS 734.1-B-1  Licklider Transmission Protocol (LTP) for CCSDS
「CCSDSリックライダー転送プロトコル(LTP)」
May. 2015
CCSDS 734.2-B-1  CCSDS Bundle Protocol Specification
「CCSDSバンドルプロトコル仕様」
Oct. 2015
CCSDS 734.3-B-1  Schedule-Aware Bundle Routing
「計画認知バンドルルーティング」
Jul. 2019
CCSDS 735.1-B-1  Asynchronous Message Service
「非同期メッセージ通信サービス」
Sep. 2011
CCSDS 766.1-B-3  Digital Motion Imagery
「デジタル動画」
Apr. 2021
CCSDS 766.2-B-1  Voice and Audio Communications
「音声・オーディオ通信」
Nov. 2017
CCSDS 722.1-M-1  Operation of CFDP over Encapsulation Service
「カプセル化サービスを用いたCFDP運用」
Mar. 2014
CCSDS 706.2-G-2  Voice Communications
「音声通信」
Dec. 2018
CCSDS 720.1-G-4  CCSDS File Delivery Protocol (CFDP) -Part 1: Introduction and Overview
「CCSDS ファイル伝送プロトコル(CFDP)-パート 1:イントロダクションおよび概要」
May. 2021
CCSDS 720.2-G-4  CCSDS File Delivery Protocol (CFDP) -Part 2: Implementers Guide
「CCSDS ファイル伝送プロトコル(CFDP)-パート 2:実装指針」
May. 2021
CCSDS 720.3-G-1  CCSDS File Delivery Protocol (CFDP) -Part 3: Interoperability Testing Final Report
「CCSDS ファイル伝送プロトコル(CFDP)-パート 3:相互運用性試験(最終報告)」
Sep. 2007
CCSDS 730.1-G-1  Solar System Internetwork (SSI) Architecture
「惑星間ネットワーク(SSI)アーキテクチャ」
Jul. 2014
CCSDS 730.2-G-1  Concepts and Rationale for Streaming Services over Bundle Protocol
「バンドルプロトコルを使用したストリーミングサービスの概要」
Sep. 2018
CCSDS 734.0-G-1  Rationale, Scenarios, and Requirements for DTN in Space
「惑星間遅延耐性ネットワーク(DTN)の論理的根拠、各種シナリオ、並びに要件」
Aug. 2010
CCSDS 735.0-G-1  Asynchronous Message Service
「非同期メッセージサービス」
Dec. 2012
CCSDS 720.4-Y-1  CCSDS File Delivery Protocol (CFDP) -Notebook of Common Inter-Agency Tests for Core Procedures
「CCSDSファイル伝送プロトコル(CFDP)-基本手順に関する機関間共通試験ノート」
Sep. 2007
CCSDS 720.5-Y-1  CCSDS File Delivery Protocol (CFDP) -Notebook of Common Inter-Agency Tests for Extended Procedures
「CCSDSファイル伝送プロトコル(CFDP)-拡張手順に関する機関間共通試験ノート」
Sep. 2007
CCSDS 720.6-Y-1  CCSDS File Delivery Protocol (CFDP) -Notebook of Common Inter-Agency Tests for Store and Forward Overlay (SFO)
「CCSDSファイル伝送プロトコル(CFDP)-蓄積&転送オーバーレイ(SFO)に関する機関間共通試験ノート」
Sep. 2007