
イプシロン支援センター上空より

イプシロン支援センター上空より:写真上部に見えるのが内之浦宇宙空間観測所のアンテナ・ロケット発射台など

イプシロン支援センター正面

イプシロン支援センター北東方向より:写真上部に見えるのがレーダーテレメータセンター

イプシロン支援センター正面北西方向より

イプシロン支援センター正面北東方向より

サイン計画:部屋の入口に袖パネルを設け、用途に応じて色を変更している。廊下のタイルカーペットも併せて色を変更することで視認性の向上につながる

天井レス:設備機器と配管類・ケーブル類をむき出しとし、天井落下による被災リスクを低減している

膜天井:階段室上部に採用。膜天井の上にトップライトを設け、自然光を導入し膜で拡散させている

日射調整ルーバー:外部に縦ルーバーを設け、角度を任意に調整し日射をコントロールしている。また台風等の荒天時には雨戸の役割を果たす

クールピット:建物基礎部のピット内に外気を取り入れ、四季を通じて温度を一定にした空気を室内に送り込む。取り入れ口の除塩フィルター、ピット内に吊るした炭袋は空気清浄化につながる

内之浦宇宙空間観測所宮原地区全景:中央下部の左から、イプシロン支援センター・イプシロン管制センター・レーダテレメータセンター:11mΦパラボラアンテナ