学会関係の表彰が2件ありました。

研究室の関係者・学生さんが学会から奨励賞を受賞する嬉しいニュースが届いています。
博士課程の工藤雷己さんはIEEE Aerospace and Electronic Systems Society Japan Chapterから学術奨励賞を受賞しました。
対象は昨年10月に富山大学で開催されたSANE研究会での以下の発表です。
工藤雷己,福田盛介,“Dual-pol SARデータを用いた偏波パラメータによるNDVI 推定の評価”
職員の石田さんは,2021年に発表した以下の論文で日本航空宇宙学会から奨励賞を受賞しました。
この論文はSLIMで採用したクレータ抽出を発展させることを目指したもので、研究室のミーティングでも議論を行いました。
T. Ishida, M. Takahashi, and S. Fukuda, “Crater detection robust to illumination and shape changes using convolutional neural network”